弁護士法人萩原総合法律事務所(茨城県筑西市・常総市・ひたちなか市) | 法人の方の法律相談:税務問題

  • LINEでのお問い合わせはこちら
  • お問い合わせはこちら
  • 事務所一覧

法人の方の法律相談

税務問題における弁護士の役割

弁護士が税務問題(特に税務調査)に対して、納税者である企業を守っていくことと企業の成長を助け、企業が適正な申告をし、納税することで地域や国全体が良くなること、いずれも弁護士が企業の皆様に役立つことのできる分野です。


1.税務問題への弁護士の役割

税務問題を(1)申告、(2)税務調査、(3)不服申立(異議申立・審査請求)、(4)訴訟の4つの段階で分類します。

(1)申告段階における弁護士の役割

確定申告において、弁護士は、申告書という法律文書の適法性をチェックする、すなわち課税要件と証拠となる書面が揃っているかどうかをチェックすることで、税務調査の対象になっても、調査に対して反論できる材料を事前に準備する助言ができます。

単なる贈与の契約書一つでも、1000万円の贈与契約を締結し、毎年100万円を10年間分割で支払う場合と100万円の贈与契約を毎年1回ずつ10年間続けるのとでは、発生する税金の額が異なります(前者は、1000万円の贈与ですから、税率40%、100万円の贈与は非課税)。


(2)税務調査段階における弁護士の役割

税務調査の定義は、現行法上はありませんが、通達で次のように定められています。

「調査とは、国税(法第74条の2から法第74条の6までに掲げる税目に限る。)に関する法律の規定に基づき、特定の納税義務者の課税標準等又は税額等を認定する目的その他国税に関する法律に基づく処分を行う目的で当該職員が行う一連の行為(証拠資料の収集、要件事実の認定、法令の解釈適用など)をいう」

証拠資料の収集、要件事実の認定、法令の解釈適用など、これらは弁護士が業務上行ってきた刑事事件における警察や検察の捜査(任意捜査・強制捜査)への対応が応用できる場面です。
弁護士が、税務調査に立ち会う場合には、税理士法51条1項の手続きをして通知税理士として関与しなければなりませんが、弁護士法人萩原総合法律事務所(茨城県筑西市・常総市・ひたちなか市)では、所属弁護士9名全員が税理士法51条1項の通知を行っており、随時、税理士業務を行うことができる態勢を整えています。

税務調査の根拠条文は、国税通則法第74条の2~13です。
この条文の理解と実務の実践が重要となってきます。


(3)不服申立(異議申立・審査請求)における弁護士の役割

①異議申立て
税務署長等が行った処分に不服があるときには、処分の通知を受けた日の翌日から2か月以内に、税務署長等に対して異議申立をすることができます。

②審査請求
税務署長等の異議決定を経た後の処分に、なお不服があるときには、異議決定の通知を受けた日の翌日から1か月以内に、国税不服審判所長に対して審査請求をすることができます。
これら不服申立の方法は、申立書の提出、意見、反論を述べていき最後は決定・審判という流れですら、まさに弁護士が行ってきている訴訟活動の応用場面です。


(4)訴訟

国税不服審判所長の裁決があった後の処分に、なお不服があるときには、その裁決があったことを知った日の翌日から6か月以内に、裁判所に訴訟を提起することができます。
訴状の作成・証拠の提出、訴訟提起、審理の中では、まさに弁護士が代理人として活動する場面です。


2.弁護士が税務問題に関わる時には、税理士の先生方との協力関係が不可欠であること。

弁護士が、税務問題に関わるときには、税理士の先生方との協力関係が不可欠です。申告書の作成経緯、国税通則法では税務代理を委任された税理士に対する通知が義務づけられていることから、調査の対象となり得るポイントを調査の前に関与税理士の先生方との打合せを行っていかなければなりません。

弁護士法人萩原総合法律事務所(茨城県筑西市・常総市・ひたちなか市)では、懇意にしていただいている税理士の先生方の顧問先への出張無料法律相談会や従業員向け勉強会への講師を務めることで、積極的に税理士の先生方との関係を深めていっております。


3.法人税、消費税といった企業が納付しなければならない税金を納めるためには、企業が発展し、黒字化していくことが大前提です。

弁護士は、黒字化していくことに対して債権回収を通じての売上げ確保、契約書作成・チェックといった予防法務、労務問題、労災問題が生じた場合への対応を行い、少しでも紛争を未然に防ぎ、本業への影響を小さくすることで余分な経費の発生を防止することができます。


≫弁護士費用はこちら
≫ご相談・ご予約の流れはこちら
≫顧問サービスのご案内(PDF)

法人の方の法律相談

  • 顧問弁護士がいるメリット
  • 税務調査・税務訴訟への対応
  • 労災・解雇・残業代請求
  • 会社の永続的発展のために今できること
  • 債権回収のポイントの説明
  • 会社の再建をするために今できること

当事務所の解決事例

相談から解決までの流れ


事務所一覧
メールでのお問い合わせはこちら
  • 無料相談受付中
  • お客様の声
  • 弁護士コラム
  • 当事務所のサービスについて
  • 取扱い業務
  • 法律相談の流れ
  • セミナー・講演実績
  • 交通事故のご相談は交通事故専門サイトへ
  • 離婚・男女問題のご相談は離婚・慰謝料相談専門サイトへ
  • 相続問題のご相談は相続相談専門サイトへ
  • 労務問題のご相談は労務問題相談専門サイトへ
  • 採用情報

地域の皆さまの力になります!茨城の法律相談お任せください!

対応エリア

茨城県全域(石岡市、潮来市、稲敷市、牛久市、小美玉市、笠間市、鹿嶋市、かすみがうら市、神栖市、北茨城市、古河市、桜川市、下妻市、常総市、高萩市、筑西市、つくば市、つくばみらい市、土浦市、取手市、那珂市、行方市、坂東市、常陸太田市、常陸大宮市、日立市、ひたちなか市、鉾田市、水戸市、守谷市、結城市、龍ケ崎市、茨城町、大洗町、城里町、東海村、大子町、美浦村、阿見町、河内町、八千代町、五霞町、境町、利根町)、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都など、関東地域

弁護士法人萩原総合法律事務所

事務所案内

事務所一覧


事務所一覧メールでのお問い合わせはこちら
ページトップへ